奉仕事業 ソーシャル・リーダーシップ・プログラム(SLP)
ロータリークラブ | 東京八王子ロータリークラブ |
---|---|
プロジェクト名 | 奉仕事業 ソーシャル・リーダーシップ・プログラム(SLP) |
実施場所 | 東京都八王子市中野町2647-2 工学院大学附属高等学校 |
実施期間 | 2020年10月1日~2020年11月30日 |
プロジェクトの概要
このプロジェクトで行うこと
東京都八王子市所在の工学院大学附属高等学校の1年生6クラス204人を対象に、国際奉仕事業に取り組むNPO法人によるレクチャー、NPO法人に対する支援金の決定などを通じて、生徒が国際的な人道・社会問題について学び、経験し、考え、理解を深めるため、以下のプログラムを実施するものです。
本プログラムは、国際奉仕事業、青少年育成事業等に取り組む複数の認定NPO法人(4団体)の協力を得て実施します。
プログラムの概要は以下のとおりです。
①1週目 導入
NPO法人(日本ファンドレイジング協会=本プログラムの企画、各種調整を担うNPO法人)が、生徒に対し、本プログラムの趣旨、進行について、全般的なレクチャーを行う。
当クラブ(東京八王子RC)は、一連のプログラムを通じて生徒が支援したいと考える団体に対する支援金として、約80万円を生徒に託す(生徒204人を40程度のグループに分け、各グループに支援金2万円ずつを託す)。
②2週目 ワークショップ
国際奉仕事業に取り組むNPO法人(国連WFP協会)が、生徒に対し、世界の貧困問題等の実情を学ぶためのワークショップ(レクチャー+体験学習)を実施する。
③3週目 NPO法人3団体による講話
国際奉仕に取り組むNPO法人3団体(①国連WFP協会、②フリー・ザ・チルドレン・ジャパン、③ACE)が、生徒に対し、各NPO法人が実際に取り組んでいる奉仕事業、国際貢献事業について講話を行う。
生徒は、NPO法人の講話を聴き、支援先、支援金の振分けを考える。
④4週目 生徒による調査、討論
生徒は、第1~3週のレクチャー、体験学習、NPO法人の講話を受けて、グループ毎(1グループあたり約5人)に、国際的な人道・社会問題、これに対する奉仕活動等を第4週目のプログラムの前に事前調査する。そのうえで、第4週目に、生徒は、グループごとに、支援先(上記3団体のいずれか)、支援金額(各グループ2万円)の振分けをどうするかについて討論する。
⑤5週目 生徒による発表
生徒は、グループ毎に、①支援先、支援金額の決定結果、②その決定に至る理由、③その過程で考えたこと等を、他の生徒に対して発表する。
⑥6週目 支援金の交付、当クラブによる講話
生徒が決定した支援金額を、実際に、NPO法人3団体に交付する。
また、当クラブから、生徒に対し、ロータリークラブの概要、全世界においてロータリークラブが取り組んでいる奉仕事業(END POLIO)、当クラブの奉仕事業などについて講話を行い、生徒たちに、ロータリークラブを認知しまたその活動について理解を深めてもらう。
⑦新型コロナウイルス感染拡大対策
新型コロナウイルス感染拡大の状況を受けて、校舎に臨場することが困難な場合には、適宜、オンラインを利用してプロジェクトを実施することを予定している。
このプロジェクトで恩恵を受ける人数。(ロータリアン以外)
204人
プロジェクトの受益者
工学院大学附属高等学校 高校生1年生 204人。
プロジェクトを通じて、生徒たちは、国際的な人道・社会問題について学び、考え、理解を深めます。
このプロジェクトに関わるロータリアンの人数。
約50人
(新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出を控えなければならないメンバーを除き、原則として、全メンバーが参加予定です。)
これらのロータリアンが行う事
(1)本プログラムの企画、高等学校との各種調整を行います。
(2)6週にわたるプログラム全てに参加し、プログラム実施のサポートを行います。
(3)生徒たちの討論(第4週目)において、各グループの討論が円滑に進むよう、議論のサポートをします(各グループの討論に参加し、一緒に悩み、考え、また、考え方のヒントを出したりします)。
(4)生徒に対する講話を実施します(第6週)。
このプロジェクトの実施より地域社会に対する長期的影響
生徒たちは本プログラムを通じて、国際的な人道・社会問題について学び、考え、理解を深めます。
これが、人道・社会問題に取り組むための素地、きっかけとなり、やがて、生徒たちが、高校在学中、大学への進学後、また、社会人となった後に、地域社会のリーダーとして、奉仕事業の担い手として、活躍するようになることが期待できます。
協力団体名
(1)NPO 日本ファンドレイジング協会:本プログラムの企画、NPO団体(下記3団体)との各種調整、導入授業の実施
(2)NPO 国連WFP協会:ワークショップの実施(第2週)、生徒に対する自団体の活動内容等についての講話 (第3週)
(3)NPO フリー・ザ・チルドレン・ジャパン:生徒に対する自団体の活動内容等についての講話(第3週)
(4)NPO ACE:生徒に対する自団体の活動内容についての講話(第3週)